非言語コミュニケーション
ディミトリーのセッション③

軽早足でポスティングするレッスンをし、その後長らく駈歩をして、彼はかなりの時間、馬上で身体を動かしました。レッスンの後、馬具を片ずけて馬を戻しに行く間、ディミトリーは多くのことを語ってくれました。 そのきっかけは、私のた […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ガミガミお母さんとセラピストの共通点

中毒患者さんの施設では、非常に貴重な体験をさせてもらっています。昨日はセラピスト6人と、私ともう一人、馬のプログラムをやっている人が集まりました。素行が悪く他の人たちに迷惑をかけている、麻薬患者さんのホセを取り囲む、とい […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ディミトリーのセッション②

セッションを始める前に、まずはこのビデオを観てもらいました。言葉で説明する必要ないよね。だって、馬好きな人がこんなの見ちゃったもんなら、いつか自分もこんな風に馬に乗ってみたい!って、思わないはずないっしょ。 セッションが […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ディミトリーのセッション①

今日は若い馬のリオに経験させることも兼ねて、リオを中毒患者のリハビリ施設に連れて行きました。なんだか昨日、ボクを連れて行けと言っているようでした。そして今日、朝早かったのですが、馬運車にサッと乗ったので、スムーズに施設に […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
貴重な体験をさせてもらっています

11月と12月、中毒患者の施設の馬のプログラムを手伝ってます。楽しいのにお金貰えるので、ちょっと後ろめたい。今日は馬2頭の調教をして、7人くらいのカウンセリングの現場を見て、トレイルライドに行きました。 ヘロインなど結構 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
『Becoming a Hollow Bone』(空洞になる)

仮称 “Becoming a Hollow Bone”というドキュメンタリーを撮り始め。こうした創造のプロセスそのものも、正に“Becoming a Hollow Bone”への道かもしれない。それは空洞になるという意味 […]

続きを読む