非言語コミュニケーション

1/2ページ

潜在意識の声

私たちが見ている実体とは、見る側の知覚レベルによって創られる像なので、人それぞれ見えているものが違う。 とすると当然、意見の相違や違った物の見え方があって、何が正しい間違っている、ということはなくなる […]

動物との会話

最近分かったこと。ウィリーちゃんは結構悪い子だった。ドッグパークに行くと女の子に乗りかかる。トレイルで離すとスタコラどっかに行く。耳が聞こえないはずが、ご飯を用意している食器の音は聞こえる。バルコニー […]

ディミトリー最終回

写真:昨日の夕陽 ディミトリーが施設を出る時が来ました。彼と会うのは最後になるのかな。 私はセッションの合間、特に人と話をしたくなかったので、馬たちの鼻息を聞きながら、厩で一人でランチを食べてました。 […]

ロブのセッション

今日で2回目。彼もまたレッテルを貼られていた一人。セラピストたちから軽い自閉症の傾向があると伝えられていました。彼のケースもまた、お手上げになっていて、少しでも心と身体感覚が統合すればめっけもん、くら […]