マミーズ・クッキング
アフリカンの珍ソース

今日の実験。以前よく食べていたナイジェリア芋に,アフリカンのスーパーで薦められたソースをつけて食す。(夫と私はもう二度とこのソースを食べることはない)という結果に至る。   芋はサツマイモと里芋を足して二で割っ […]

続きを読む
マミーのテキサスライフ
生活空間づくりは楽しい!

緑色の部屋はカーテンをつけて完成。あー楽しかった。生活空間作りは結構楽しいと新たな発見。またやりたいなあ。 九州で家買ったら出来るなあ。今面白い物件があって、行ったらすぐにそれを見に行く予定です。なんと元ラブホテル。&# […]

続きを読む
マミーのテキサスライフ
アフリカとインドのマーケットに行きました

都会には色々なショップがあって面白いです。今日はアフリカとインドのマーケットに行きました。 色々分からない食材ばっかりで異国気分。知らないことは試してみたい性質は、この歳になっても取り敢えず衰えていないので、一先ず安心。 […]

続きを読む
心の在り方
感情の話(3)

「潜在意識に残っている感情が、今現在の自分の身に起こっている事象に影響を与えている」と言われても、抽象的で点と点が繋がり難いかもしれません。もしくはスピリチュアルな話に感じられるかもしれません。 または、感情が日常生活に […]

続きを読む
心の在り方
感情の話(2)

子どもが生まれてから、私は自分の中に押し込められ、隠れていた感情に気づきました。それは怒りの感情でした。 赤ん坊だった息子が泣いている時に、繰り返し出てきた、それまで感じたことのなかった怒りの感情によって、理解したことが […]

続きを読む
心の在り方
感情の話(1)

子どもの頃に読んだサイエンスフィクションに出てくる、高機能で感情がないロボットの話には、好奇心をそそられたというよりは、子どもなりに(そんな世界になって欲しくない)という灰色の世界を想像した記憶があります。 何を見ても何 […]

続きを読む
マミーのテキサスライフ
都会の洗礼を受けました

都会に引っ越してきて目の玉がひっくり返るようなビックリな出来事がありました。 いつものように公園に犬を連れて散歩に出かけ、40分くらい歩いた後、駐車場に戻ると車の窓が割られていて、置いていた夫と私の携帯が盗まれてました。 […]

続きを読む
マミーのテキサスライフ
自然と住居について考える

散らかりようがないマンション。4階なので虫も入ってきません。当然、家が自然と一緒に息している感は全くなし。バルコニーを擬似自然化しても土は無し。こういう所に住んでたら靴が汚れない。 自然と住居について考えている時、ゴロゴ […]

続きを読む