非言語コミュニケーション
ディミトリー最終回

写真:昨日の夕陽 ディミトリーが施設を出る時が来ました。彼と会うのは最後になるのかな。 私はセッションの合間、特に人と話をしたくなかったので、馬たちの鼻息を聞きながら、厩で一人でランチを食べてました。馬慣れしてくると、多 […]

続きを読む
マミーズ・クッキング
ヌクヌクしてます

春になったら植えようと思っているバナナの木4本。寒い間家の中でヌクヌクさせてあげて、どんどん大きくなっている。 人間もヌクヌク。解禁でパンを食べてます。 何年もパンを買ってなかったのですが。でもお腹の調子がすこぶる良好。 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ロブのセッション

今日で2回目。彼もまたレッテルを貼られていた一人。セラピストたちから軽い自閉症の傾向があると伝えられていました。彼のケースもまた、お手上げになっていて、少しでも心と身体感覚が統合すればめっけもん、くらいのノリで私が担当す […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ホセの結末、苦い思い依存症

結局、言動が不審になり過ぎて、彼は一時的に、精神病を併発している中毒患者のための、特別な施設に回されることになりました。そこで落ち着いたら、またこの施設に戻ってくるという予定だったそうです。 ところがそこに行き診断された […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
今日のセッションは裸足と馬

他の人のレッスンにまでやってきて見学したり、率先して馬たちの面倒を見たりなど、馬が超楽しくなっちゃってるディミトリーくん。この施設を出るのは来週。なので次の月曜日が最後のレッスンになります。 今日は敢えてほっておいて、自 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ディミトリーのセッション③

軽早足でポスティングするレッスンをし、その後長らく駈歩をして、彼はかなりの時間、馬上で身体を動かしました。レッスンの後、馬具を片ずけて馬を戻しに行く間、ディミトリーは多くのことを語ってくれました。 そのきっかけは、私のた […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ガミガミお母さんとセラピストの共通点

中毒患者さんの施設では、非常に貴重な体験をさせてもらっています。昨日はセラピスト6人と、私ともう一人、馬のプログラムをやっている人が集まりました。素行が悪く他の人たちに迷惑をかけている、麻薬患者さんのホセを取り囲む、とい […]

続きを読む
非言語コミュニケーション
ディミトリーのセッション②

セッションを始める前に、まずはこのビデオを観てもらいました。言葉で説明する必要ないよね。だって、馬好きな人がこんなの見ちゃったもんなら、いつか自分もこんな風に馬に乗ってみたい!って、思わないはずないっしょ。 セッションが […]

続きを読む