テーマ63:学ばせてくれる人
自分の心さえ開いていれば、学ばせてくれる人は自分の周りにたくさんいたんですね。 でも、心が閉じていると、素晴らしい人や教えが、たとえ身近にあっても見えません。 2006年夏に催した、私のお話会『マーマーいい会』で日本に行 […]
テーマ61:自分の内の恐怖心が敵
日頃、自分の内側を覗いてみる訓練ができている人なら分かると思いますが、誰しもが恐怖の気持ちにコントロールされ、物事を決めていることがあるはずです。理屈では正当な答えや、論理的には正しいと思われる行動でも奥深く覗いてみると […]
テーマ58:エゴをなくしてエネルギーを使う
透明人間になって人に尽くすことで、人の喜ぶ姿を見るのは大きな幸福です。 とは言え、いつもそんなことができる程、誰しもが聖人ではありませんね。私とて、たま~にしかそんなことできません(疲れている時は絶対にムリ・・)。でも敢 […]
テーマ53:気づき(2)
気づきについて考えてみませんか。あなたは、気づきとはどこからやってくると思いますか?そして、どうすれば気づきのシャワーがどんどんやってきてくれるのでしょう? ところで・・最近、毎日の生活に追われてて気づきが来てない私。。 […]
テーマ52:気づき(1)
気づきって外から飛んでくるんかい?それとも内から沸き起こるんかい?それとも内と外がピーンと繋がった時に、「ユリーカ!」って気づきを得られるのかしら? 突然ですが、ちっと変なこと言います。 前もって断っておきます。 え~、 […]
テーマ51:子どもの真のパワー
赤ちゃんが泣いても、また笑っても、私たち母親はそわそわして落ち着けなくなり、赤ちゃんに吸い込まれてしまいます。赤ちゃんパワーは凄い!しかし・・赤ちゃんや小さい子供たちのパワーって、一体何なのでしょうか?大人になったら同じ […]
テーマ49:赤ちゃんのエネルギー
私たち母親のところに来てくれた赤ちゃんは、まるで人間性を向上させるために 大人にさまざまなレッスンを教えてくれる先生のようです。 魂を向上させるために、赤ちゃんを授かった私たち母親はなんてラッキーなんでしょう。 (200 […]