Spirid(精神)
テーマ68:平等な教育

貧しい国の不憫な子どもたちを見た時に、かわいそうだと思う気持ちはおごっているのでしょうか? 自分の子どもだけでなく、多くの子どもたちに平等に良質な教育を与えてあげたいという気持ちは、高飛車な見方だと思いますか?また、あな […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ66:地に足をつけよう

世界を良くしようと思ったら、まずは自分から変わらなければいけませんよね。でもつい外に目が行って、素晴らしいアイデアや魅力的な話に誘惑されちゃう。。でも私たち母親にとって、毎日の子育てが自分にできるとても大切な役割だと思う […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ65:神と光と宇宙人

今、スピリチュアルにはまって、スピリチュアル系の知識を詰め込んでいる人が、とても多いように感じる今日この頃・・・それって本当にスピリチュアルな行為なのかと疑問だわね。ではスピリチュアルに毎日生きるというのは、一体どういう […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ61:自分の内の恐怖心が敵

日頃、自分の内側を覗いてみる訓練ができている人なら分かると思いますが、誰しもが恐怖の気持ちにコントロールされ、物事を決めていることがあるはずです。理屈では正当な答えや、論理的には正しいと思われる行動でも奥深く覗いてみると […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ58:エゴをなくしてエネルギーを使う

透明人間になって人に尽くすことで、人の喜ぶ姿を見るのは大きな幸福です。 とは言え、いつもそんなことができる程、誰しもが聖人ではありませんね。私とて、たま~にしかそんなことできません(疲れている時は絶対にムリ・・)。でも敢 […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ53:気づき(2)

気づきについて考えてみませんか。あなたは、気づきとはどこからやってくると思いますか?そして、どうすれば気づきのシャワーがどんどんやってきてくれるのでしょう? ところで・・最近、毎日の生活に追われてて気づきが来てない私。。 […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ52:気づき(1)

気づきって外から飛んでくるんかい?それとも内から沸き起こるんかい?それとも内と外がピーンと繋がった時に、「ユリーカ!」って気づきを得られるのかしら? 突然ですが、ちっと変なこと言います。 前もって断っておきます。 え~、 […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ51:子どもの真のパワー

赤ちゃんが泣いても、また笑っても、私たち母親はそわそわして落ち着けなくなり、赤ちゃんに吸い込まれてしまいます。赤ちゃんパワーは凄い!しかし・・赤ちゃんや小さい子供たちのパワーって、一体何なのでしょうか?大人になったら同じ […]

続きを読む