Spirid(精神)
テーマ15:ホームレス

困っている人にどのように親切にしてあげるか・・それを子どもに教えるのは、日頃の親の姿でしか伝えられないと思います。と言っても、慈悲の心を子どもに教えるなんてどうしたらいいのでしょう? しかし、なんですねぇ、今は人の助けな […]

続きを読む
Body(身体)
テーマ14:願いを叶えるフォーミュラ

願えば叶うとか、思考は物質とはよく言いますが、子どもが小さい頃から成功体験を多くさせておいてあげたいものです。その反対は「何をやってもできない」と思うネガティブな心。そんな心で大人になるまで過ごしてしまったら、ポジティブ […]

続きを読む
Mind(知恵)
テーマ13:頭は使ってもなくならない

頭は使っても使っても減らないだけじゃなく、使えば使うほど活性化されますね。頭以外に、使っても使っても減らずに、そして使えば使うほど良くなるものってなんだろう?あ~思いつかん。。。私しゃ頭が悪いのかぁ? テキサスは暑くてた […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ12:子育てには終わりがあった・・

寂しいけど現実は”子供どもは大きくなって親の手から離れる”ということ。精神的に健康であれば、親離れ子離れは自然に起こる現象ですよね。 だからさ、慌てなくても子どもはそのうちに大きくなるんだから小さい頃にはできるだけかわい […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ11:オーガニック子育て

子どもの方が真実を知っているんだと思う。でも親が見えないだけ。もし、もっと子供の心の声に耳をかたむけられれば、または親自身が曇った心ではなく、透き通った心で子どもを見ることができれば、きっと今問題だと思っていることは、問 […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ10:新しい子どもたち

子どもが宇宙から与えられた本質や力を曇らせることなく、子どもたちに与えられた能力を伸ばし、その力を間違ったことに使わず持っている能力を最大限に生かして、世の中のために使えるように私たちは神様から預かっている子どもたちを一 […]

続きを読む
Mind(知恵)
テーマ9:エネルギーの使い方

きっと誰もに当てはまる問題ではないと思いますが、中にはとてもエネルギーの強いお子さんをお持ちの方もいると思います。 エネルギーが強い(?)と書くと、なんのことだか分かり難いとしたら”氣が強い”とお考え下さい。で、うちの子 […]

続きを読む
Spirid(精神)
テーマ8:子育ての根っこ

「子どもは天からの授かりもの」とはよく言いますが、その言葉を心で理解した上で毎日の生活の中の子育てで活かしていくのは、とても難しいことですね。自分に与えられた子どもは親の所有物でないことは、頭ではよく分かります。でも、頭 […]

続きを読む