2019年4月10日
グリーングリーンしているテキサスの春。と言ってももうカンカン照り。朝起きてブレックファースト食べた後、早速外に行って馬のウンチ掃除。 昨日一緒に来た母は12時間以上眠り続けてます。大丈夫かあ? […]
2019年2月9日
今日明日一人で泊まりで、ネイティブ・アメリカンの教えをサイコセラピーに取り入れたセッションのワークショップに行ってきます。 正直何をするのか全くわかりません。 が、ネイティブ・アメリカンの精神科医の先生と会った後、なぜか […]
2018年5月30日
うちの中にいる犬猫たちは全く躾されず、好きなように過ごしています。 が、馬と人間の子どもはちゃんと躾した方が良いと思ってます。馬は躾しておかないと危ないから。危ない馬になってしまったら、人間と上手く共存出来なくなって、可 […]
2018年5月28日
今日のお客さんはロードランナー。 後方に微かに見えるのはオードリー。鳥が来る時いっつもオードリーが視界にいます。 家の中では猫1匹と犬3匹が、暑くてクタあっとしてる。 そー言えば外で裸足になるのは結構痛いと […]
2018年5月6日
先日フラメンコを観に行った時に、ばったり出くわした馬友ちゃん。その時は私は着物で彼女はアンティークのドレスを着てました。で、着物を着るのが夢!と言ってたのですが、今日彼女の夢が叶ったなり。 彼女は馬のトレーナーですが、馬 […]
2018年5月5日
早速、夫はジュビリーを連れて歩いて、私はリオに乗って。 オードリーはあたちも〜ってついてきて。 ジュビリーとリオには、これからほぼ毎日こういうことするんだよっていう、ルーチンを嫌がらないように、少しずつ(結構楽しかったか […]
2018年5月3日
今日も朝から動物三昧。 まずは、朝は鷹が小さな鳥を追いかけていました。地面すれすれにバサバサと飛ぶ鳥たち。まるで動物のドキュメンタリーのようなシーンが展開されてました。食べられてしまったかもしれない小さな鳥は、家に生息す […]
2018年5月2日
有り得ないシチュエーションでドキドキ。 玄関の外でジェロニモの吠える声が。直感的に警戒の声と分かり、ヘビかも!?っと思ってドアを開けたら、マジですか?ヘビでした。 ただ今、夫が何のヘビだか調べ中。ガラガラ蛇ではなかったと […]