2018年6月13日
さて今日も裸足で森。 この森が「ジャングル作れ」と言っているのかもしれない。 森に行けば行くほど植物を増やしたくなります。 森ミームに感染中。 ということで、今日もイソイソと庭仕事します。森に動かされている私たち。 親子 […]
2018年6月12日
ワイルド岩盤浴。昨日は息子と彼女も連れて行きました。 が、彼らは別なスポットに。でもって感激してた。 ずっとお水に入ってたらしく、帰りにはお腹空いたお腹空いたと言って、結局インド料理。 やっぱり親がご馳走するものなんです […]
2018年6月8日
庭をジャングルにしたいと思って、なにかしら植えておりますが、10年はかかるかも。 なにせ琵琶の木などは種から始めちゃっていますから。種20個のうち、一体芽がでてきてくれるのは何本くらいなんだろう。では、これからモリンガを […]
2018年6月5日
裸足でトレイルに行くようになってからの変化: ✨ 針に糸を通せるようになった ✨ 車を運転している時に、道路の状態を身体ですごーく感じるようになった(いいかどうかは別として) ✨ […]
2018年5月25日
足の指の爪を半分剥がしてしまったので、本日は足休め。夫だけ走りました。私はコーチ。(笑) 夫が走っている間、町田宗鳳さんの”「野性の哲学」生きる力を取り戻す”を読んで待つ。 「私が言いたいのは、自分を社会常識という檻の中 […]
2018年5月22日
下を向かずに顔はまっすぐ。目を動かすだけで見ていても、小さなことに気づけます。 顔を上下させずに目だけ動かす方が、むしろ見えやすくなるようです。そりゃあ無駄な動きがなくなるのですから、そうなんでしょうね。こんなシンプルな […]
2018年5月18日
野花に囲まれて走る。 今日はこの後、飛脚の走り方と言われているなんば走りの練習。 夫はすぐに出来なかったので、分解して教えてあげたら出来るようになってました。子どもとやったら面白いかも。 トレイルで裸足ランニングをするよ […]
2018年5月13日
裸足で走っている途中に、猿のように駆け上るのが最近好きでやってますが、これ結構、心臓バクバクなります。おばさんはね。 親子馬セミナーの先行案内をご希望の方はこちらからご登録ください。 ■ 馬セミナーって何? チルドレン大 […]