パワーリーディング Vol.3
- 2016.07.17
- パワーリーディング-超読み聞かせ
パワーリーディング「超」読み聞かせとは、単なる読み聞かせとどう違うのか?それは読み聞かせする期間と量です。パワーリーディングの具体的な方法についてお話ししています。
パワーリーディング「超」読み聞かせとは、単なる読み聞かせとどう違うのか?それは読み聞かせする期間と量です。パワーリーディングの具体的な方法についてお話ししています。
パワーリーディング「超」読み聞かせは誰にでもできます。必要なのは「なぜそれをするのか」という純粋で強い動機と、長いスパンで子どもの教育を見守ることです。パワーリーディング継続の鍵となる「子育てのビジョン」とは?
パワーリーディングとは単なる読み聞かせを超えた「超」読み聞かせです。これから数回に渡って具体的に、その方法や効果についてお話ししますが、初回は長くアメリカに住んでいる私だからこそ見える「外から見た日本の姿」と「子どもへの教育の指針」についてお話をさせていただきます。
明けましておめでとうございます m(_ _)m お日様が存在し地球が回転し、太陽のお恵みをいただける・・ もう、それだけで最高だすっ! 私は最近思うのです、ここが天国なんだって 今生きている、ここが天 […]
『子どもの興味を引き出す?押し付ける?観察する?』 上記のトピックをmixiの『マーマーいい会』コミュニティーで立てましたところ 私の前世代ブログを読んでくださっているお母さんから、下記のコメントがあ […]
最近、ご無沙汰しておりましたが、こんなコンテンツを作るため、色々なことを書き続けていますので、私的にはご無沙汰気分ではないのですが・・・でも、メルマガの読者さんやコミュのメンバーの方々にとっては(あい […]
こんにちは〜♪お元気ですか? 季節の変わり目、新しい季節の到来を迎え、身体も準備を整えるために・・ 風邪ひいちゃったりして?大丈夫ですか? 私の方は最近、怒涛のごとく学びが押し寄せていて精神的な成長に […]
突然、渇モードに入った私、、、今日は、というか、今日も言いたい事を言わせていただきまひょ。 私は以前こんなことを書きました: 私たちの言語教育のモチベーションは・・ 夢は・・ ビジョンは […]