『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏、 “新型コロナウィルス”についてTIME誌に緊急寄稿!
私はコロナウィルスへの恐怖よりも、世界的にワクチンの接種をコントロールされる方が、考えるだけで怖いです。 この記事は、そっちの方向を示唆しているようにも読めてしまいます。 『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏、 […]
これから来る(かもしれない)未来
二年前にモリンガを育ててる時に書いたもの。 モリンガすごい。一週間くらい前まで、種から発芽したかしないかだったモリンガの赤ちゃんたちは、既に写真に見られるまで成長。この子たち、太陽からエネルギーを取り入れるのが、とても上 […]
分断されるコミュニティ
今朝の海。 誰もいない浜辺で一人ヨガと瞑想。もちろん裸足でサンゲイジング。 自分の内にある正直な気持ちを、認識できる領域に引っ張り出す時間。 本日の潜在意識の声はいかに!? 「贅沢を言うな」でした ホント、 […]
感情は頭で理解できない
引っ越しの片付けがほぼ終結に近づく今日、突然、馬が恋しくなって、虚しさで胸がきゅうっと締め付けられました。もしかしたら彼らとの関係は、私にとっては人間との関係よりも濃かったのかもしれません。 うちの子だった馬たちの新しい […]
目の前の存在を大切に
何かの目標や目的や夢を持っていると、目的を達成するための目線で全ての事を見てしまい、逆に大事なものが見えなくなってしまう。 時々一緒にいても、心が此処にない人がいるけど、正しいことをしようとしているのに、そういう人には心 […]
時間を守る理由は相手への思いやり
時間に遅れないようにするのは、決して、決まり通りにやらなければいけないからということだけはないと思うのです。ところが時間に遅れて「ごめんなさーい」の一言でヘロっとしている傾向がある人がいないですか?
日本の外にいて思う日本人の賢さ
私はアメリカに約30年近く住んでいるのですが、日本の外にいて思うのは、日本人の賢さ。 それが懐かしく、定期的に日本に帰りたい病に罹ります。アメリカ人の高度な教育を受けた人たちは、科学的な思考のように、計ることが可能な情報 […]