親子馬セミナー
馬場を作っております

生まれて初めて代行車を使いました。生まれて初めてのことが多い今日この頃。材木屋さんの体験も非常に面白い! Akihiko Nemotoさんにも手伝ってもらって丸柵作り。 豪華な柵になりそうです。でも明日明後日は雨だそう。 […]

続きを読む
親子馬セミナー
怒涛の一日

怒濤の一日。関わった方みなさんド疲れてると思います。 特に隊長。なんでも出来るので驚きです。29日に馬2頭を連れて来るため、すごいスピードで展開しています。 ちなみに馬のパドックの柱の材料は、なんと檜(ヒノキ)!私なぞお […]

続きを読む
からだ・健康
麻薬中毒患者さんたちの施設

ザ・テキサス。麻薬中毒患者さんたちの施設です。 http://vimeo.com このプロジェクト、今思い返すと楽しかった。インタビューしてたのは私。ここでしばらくお手伝いしてました。 彼女の良さがビデオグラファーによっ […]

続きを読む
九州ライフ
問題発生、ヤッホー!

本日問題発生。これだけ大掛かりなことをしているのだから、予想外の事が起こらない方が不思議。 これからも色々な問題が出てくると思うけど、違う角度からアプローチしてみて、解決できそうな問題であれば、悩んだり悔やんだりしない。 […]

続きを読む
親子馬セミナー
夏の親子馬セミナーに向けて

本日も工事中。森の中に瞑想、スエットロッジ、氷風呂、裸足活動をして、自然の中で身体を使える場所を作りたい! シャベルが土をすくってるのを見ると、チョコレートケーキをスプーンでガっとすくっているように見えてしまいます。 動 […]

続きを読む
親子馬セミナー
大工事が始まりました

ただ今大工事中。息子にもソマティック・フィールド(今考えた仮称)のデザインを頼んでみたら、あの、絶対に動いてくれない、特に私が言ったら梃子でも動いてくれない息子がやってくれることに。 動画 http://www.face […]

続きを読む
親子馬セミナー
ソマティック活動の場づくりが始まりました

山と土地を10年契約でお借りして、馬のプログラムと、自然の中でのソマティック活動ができる場作り。 土地の持ち主の方は木を切り、友人知人に手配してくれて、大胆な展開になっています。 土地の形状を変えることは可能とは思ってな […]

続きを読む
九州ライフ
ヤンチャな動物たち

オーガニック野菜を作っている方の所に行って、息子、妹、姪に産地直送の手配。   そこに行くまで道に迷い、素敵な森林に出会いました。綺麗だった。そして静かだった。     その後馬たちに会い、 […]

続きを読む