カシューナッツ生地のアップルタルト
2017年1月26日
最近気に入っているアップルタルト。生地は超簡単。コーヒーミルでカシューナッツをパウダーにして、それと一緒にそば粉と卵一個と、溶かしバターを入れでこねるだけ。アップルは皮ごと(オーガニックであれば)スライスして、お鍋に蜂蜜 […]
純カカオのバナナパンケーキ
2017年1月26日
バナナパンケーキ。純カカオを入れて、バナナ2本と卵二個入れました。手前にあるのはアーモンド&カシューナッツで、ミルクを作った時の粕。で、これは混ぜる前にカカオをたくさん入れたので、見た目はただ茶色い食べ物になってしまいました。
ヘアカラーで死にそうになりました
2017年1月24日
先日ベトナム人のおばさんの美容院に行きました。ちょっと前に髪の毛をピンクに染めて、その後、数日間は面白いと思っていたのですが、きれいなピンク色はすぐに色褪せ、下から昭和の場末のスナックのおばさんを連想させられる髪の色が浮 […]
お好み焼きより美味しいよ
2017年1月19日
お好み焼きに見えるのですが、山芋たくさん、ネギ、豆腐、キャベツ、卵にちょっと米粉を入れてつなぎにして焼きました。夫がすこぶる気に入ってました。お好み焼きよりも栄養があって、触感はもっとフワフワしています。 このホットプレ […]
自分自身で考察できる子どもはどう育てる?
2017年1月18日
ペトロスキー先生から教えを受け、ブログを読み、色々なお話しをしていただき、そして自分自身の経験と照らし合わせ、先生が伝えてらっしゃる『原理』について考えを巡らせると、どうしても答えが見つからない、一つの点がありました。( […]
フィンランド教育を指をくわえて見ているよりも
2017年1月17日
動画:フィンランドの教育 私はこのことを知ってました。本を読んで知ってたのではなくて、自分がもし子どもだったらどう思うか考えたから子どもの感じ方が分かったのだと思います。なので学校教育じゃなくて、家庭で息子を遊ばせながら […]