マミ〜の無料相談:息子の吃音について
- 2017.04.28
- マミ〜の無料相談
初めまして、由紀子さん。先日、チルドレン大学に入りました。
私は、小学1年生と、5年生の二人の息子の母です。子供が出来てから、私も子供の教育が不安で、そして楽しくもあり、たくさんの本を読んだりセミナーに行っていました。今回、子供の英語教育について考えていたところ、こちらを受講することにしました。これから、毎日楽しみです。
宜しくお願いします!
今日は、相談があります、宜しくお願いします。1年生の息子の、吃音についてです。
2歳ぐらいから、言葉を話し始めた頃から、吃音があったように思いますが、年中でも改善されず、市の言語の相談に連れて行ったところ、多少はあるが、発達段階で消えるから心配ないと言われましたが、年長の時にクラスメイトから話し方についてからかわれているのを、見た時に、すごく不安になり、小児科で診てもらい、言語療法科を8ヶ月ほど通いました。
4月から小学生になり、小学校の言葉の教室に通う方がいいのか、言語の先生と面談して、週1回言語の教室に通級することになりました。
吃音になるときは、自分の気持ちを話したり、自分なりの言葉で説明する時です。 本を読んだり、台詞など決まりきったことを言うときは、吃音になりません。吃音とは、一生付き合っていくもので、自分でうまく気持ちを伝えられるようにする方法を身につけるようにしていくと言われました。
治らないんだと思うと、ショックでしたが、これから学校や社会に出てからも、話をするときに、自分なりに対処していく力を身につけていかないと、どうにもならないと感じています。
息子の現在の様子は、毎日楽しく学校に通っていて、仲の良い友達もいます。好きなことは、ピアノや国旗、野鳥です。
少しでも、吃音が改善されるように、家でどのように接したらいいでしょうか?宜しくお願いします!
yumiさん
吃音に関して、専門家の方々からアドバイスをもらったり、またはご自分でも色々な方向から学ばれていることと思います。反面、私は吃音に関しては無知です。ただこのように専門家でもない人間に、今回相談いただいたということは、専門知識を得るためではないと理解しましたが、如何でしょうか?
=========================
>息子の現在の様子は、毎日楽しく学校に通っていて、仲の良い友達もいます。好きなことは、ピアノや国旗、野鳥です。
少しでも、吃音が改善されるように、家でどのように接したらいいでしょうか?宜しくお願いします!
=========================
私は吃音の改善に対してお答えすることはできませんが、どの子どもにでも当てはまるのではないかと思うことはあります。
できないことにフォーカスするのではなく、好きなことや得意なことにフォーカスして伸ばしてあげることで、自然と不安や心配が解消されていくように思うのですが、それに対してお母さんはどう思われますか?
息子さんがピアノや国旗や野鳥に興味があるということは、じっくりと一つのことに取り組むことができる、集中力のある子ではないかと思いました。その要素があれば、何をしても強く生きていかれる子に育つのではないかと感じたのですが、そのような長所を伸ばしてあげるという方向に、お母さん自身が心を向けてみるというのはどうでしょうか。
不安や心配に目を向けないようにするというのは、それを避けようとすればするほど、逆に問題が大きく膨らんで見えてしまうと思います。なので言語の教室などセラピーは続けながら、問題にフォーカスする親の心の目線をお子さんにとってポジティブで楽しい方向に向けるみる、というのは如何でしょう。
お返事、アドバイスどうも有難うございました!
はい、小児科や言語療法士の方に相談したり、受診したり本を読んだりしてきました。
でも、なんだか、まだ不安で、私の育て方、考え方次第で、息子に与えるものが全く変わってしまう等心配がありました。
息子のことだと、客観的にみれない気がして、由紀子さんのお話を聞きたくて、相談させていただきました。
心配や不安に目を向けなないように、それを避けようとすればするほど、問題が大きく膨らんで見える、まさに、私はそういう状態になることもありました。
そうですね、何より、息子は始まったばかりの小学校生活を毎日楽しく元気に過ごしています。
私の、目線を息子にとってポジディブで楽しい方向に向けてみる、ワクワクして、心がすっきりとしてきました!
早速実践していきます。有難うございました!
-
前の記事
マミ〜の無料相談:妻が読み聞かせに無関心です 2017.04.18
-
次の記事
サンタフェに来ています 2017.07.04